じぶんでつくるクスリ箱
* * * じぶんでつくるクスリ箱の講座 * * *
ちょっぴり調子が悪いとき、すぐにくすりを飲んでませんか?♡できるだけ薬を使わずに生活したいなあ
♡ナチュラルな暮らしをしたいなあ
♡少しでも自然派なお手当が知りたいなあ
そんなあなたにピッタリの講座♪♪
病気というほどではないけれどちょっと体調が悪いとき、
おぼえておきたいロディチミキ流ナチュラルレシピを暮らしに活かそう・・・
月に1回開催します。いつでもご希望に応じて随時開催いたします。
くすり箱の使い方全17回を通じてアロマセラピー基材と精油で じぶんで手作りするクスリを生活のあらゆるシーンで使うことの 出来るアロマ講座です。ホームヘルスケアにメディカル アロマを取り入れる方法やレシピを 学びまますので自宅ですぐに活用できます。

=== じぶんでつくる薬レシピ ===
講座1 風邪をひいたかな?と思ったら
講座2 のどのイガイガやつらい咳に 講座3 くるしい鼻づまりがつづいたら講座4 おなかをこわしたら
講座5 つらい二日酔いや胃もたれに
講座6 夏バテで元気がなくなってしまったら
講座7 疲れがたまってしまったら
講座8 長時間のデスクワークで疲れた目や肩に
講座9 夏の虫刺されに
講座10 冬の乾燥やあかぎれに
講座11 日焼けしてしまったら
講座12 心地よい安眠を楽しもう
講座13 心とカラダをリラックスさせよう
講座14 冷えたカラダをあたためよう
講座15 つらい生理をのりきよう 講座16 悩める便秘をスッキリさせよう 講座17 つやつや美肌のお肌になろう
講座1レシピ~17レシピ 各5,000円/各50ドル(材料費込み)

■インストラクター(認定講師)認定制度
* * * International Aroma Remedy Association Authorised Instructors * * *
この講座を教えることの出来るIARA認定インストラクター制度も用意されています。
認定インストラクターは、じぶんでつくるクスリ箱のアロマ講座の開催が出来ます。 対象者:アロマコーディネーター資格を取得した者 アロマセラピー・インストラクター申請・登録費 5万円 年会費なし 認定インストラクターとしてのスクール活動以外にも、個人活動としてカルチャーセンター講師、企業講師、各種学校、施設などの講師活動など、自由に、柔軟に、活躍する事が出来ます。