アロマセラピストプロ養成コース
国際アロマレメディー協会IARA認定
オーストラリア・パースは自然にあふれた美しい町です。そんな楽園で自然療法の生活に浸り、代替療法の資格を取りませんか? 美しいビーチ、ワイナリーに囲まれたパースでの経験は一生忘れられないものとなることでしょう。このアロマセラピストトレーニングコースは、国際アロマレメディー協会IARA認定コースです。
アロマセラピスト6日間滞在コース
2023年5月7日(日)〜5月12日(金)
2023年9月10日(日)〜9月15日(金)
2023年11月5日(日)〜11月10日(金)
コース料金: 5泊6日間 AUD$2,400- (宿泊食費を含む)
*講師宅ホームステイの必要がない方は、300ドル お引きいたします。ご相談ください。
*航空機の手配はご自分で行ってください。
*入学金、教材費が別途必要になります。
コース料金に含まれているもの・・・・
・トレーニング代5日間
・実技試験料 ・certificate発行料(英語版)・自宅学習添削指導
・講師宅ホームステイ5泊6日間
・朝・夕食(健康的なハーブや野菜たっぷりの地中海食) ・昼・夕 メディカルハーブティー処方
インターネットWifi、車の移動、現地サポート、昼食、ロディチミキの観光案内もサービスでおつけしています。
自己負担は、外食代、ご自身のお買いものや観光場所までの電車、バスなどの公共交通料金だけです。ですから基本的にほかのお金があまりかかりません。 パース内のお洒落な観光客の方がいかないようなローカルカフェでブランチまたはランチをご一緒いたします。(ガイドの食事代や移動費もお支払いする必要はございません。) ほぼマンツーマンで様々なアドバイスを聞け、暮らしの中の自然療法を体感できるというチャンスはほかにありません。
経験が違いを生む
BOTANICAL CLINICAL AROMA SCHOOL(ボタニカル香りの学校)は2004年にオーストラリア・パースで初めて日本人にクリニカルアロマを専門に教える学校(校長:ロディチ・ミキ)を開校しました。開校以来、 パースで最も歴史と実績のあるアロマセラピースクールとして、毎年多数の代替療法のプロフェッショナルを卒業生として送りだしています。
このコースは、経験豊富な海外のホスピス等でアロマやリフレクソロジーに従事してきた公認クリニカルアロマセラピストとしての臨床歴を持つエデュケーターにより日本語で行われますので、英語が話せる必要はありません。初心者の方からプロのアロマセラピストを目指している方、また既にセラピストとしてご活躍されている方にも幅広く学んで頂くことができます。
【Certificateの発行】
コース修了後は日本でも有効な、BOTANICAL CLINICAL AROMA SCHOOL(ボタニカル・クリニカル・アロマスクール)の受講証明書(Certificate)のほか、希望者はInternational Aroma Remedy Association (国際アロマレメディー協会:IARA)認定資格の取得も可能です。 ◆認定試験合格者への3つの特典 ☆IARA国際アロマレメディー協会より、認定証が送られます。☆名刺やサイトなどに肩書きとして、IARA認定アロマセラピスト、メディカルアロマコーディネーターやメディカルアロマアドバイザーと名乗ることができます。
カリキュラム
アロマセラピストプロ養成コースは、オーストラリア・パースで行われる6日間のパートA部分と自宅へお帰りになってからご自分のペースで進めて頂くパートB部分で成り立っています。パートA修了後、certificateを発行致します。尚IARAライセンスをご希望の方は、パートBの自宅課題を提出して頂き、国際アロマレメディー協会IARAで添削をした後、IARA認定アロマセラピストに登録をすることが可能です。
●パートA(5日間の内容)
スクーリングはパースで行われます。5日間で行われる集中講座期間中はアロマの生活に浸り、アロマテラピーが代替医療として多様な症例へのアプローチ、医療、介護の現場で活躍できる確かな知識と技術を身につけます。自宅学習:アロマクラフト実習レポート(4種類)
●パートB(試験内容) ご帰国後にご自分のペースで下記の課題をこなして頂き、記録したものを提出して頂きます。1.メディカルアロマアドバイザー試験(メディカルアロマセラピー理論)筆記10問
2.メディカルアロマコーディネーター試験(メディカルアロマセラピー理論)筆記22問3.アロマセラピスト試験(アロマリンパマッサージ ケーススタディシート) 3症例
※受講終了日から6か月間が試験および課題の提出期限です。
コース概要
充実のカリキュラム、自然治療を取り入れた代替医療セラピー(メディカルアロマセラピー基礎・応用、アロマリンパマッサージ)をトータルで学べるお得な3科目セットコースです。
このコースは、より幅広い専門技術と知識を身に付けたアロマセラピストになるために、同時に3つのライセンスを取得するコースです。 最大の特長は受講時期が重なっても受講できること。ボタニカル香りの学校ならではのメリットです。しかも嬉しいメリットがもうひとつ。何と受講料がお得です。
コースで制作するプロダクト、基材、精油、ハーブ、キャリアオイル、芳香蒸留水などは、クリニカル・アロマセラピスト、緩和ケアでの臨床例、ホスピス、ホリステイック・ヘルスの専門家のリサーチの研究を元に生産されたプロダクトを使用してのコースです。安心、安全が基本理念をモットーにプロダクトを学びます。
●コース内容
コース受講者は第一日目の日曜日の午後に宿泊先に到着するようにします。コースは二日目から始まります。 コースは最終日の金曜日の午後15:30に終了します。
授業内容詳細はこちら>>>こちらをクリックして頂くとコースで学ぶ内容が見られます。
●一日の流れ
月曜日〜金曜日
8:00 朝食(薬草スムージーを一緒に作ります)
9.30 月曜日〜木曜日 ヨガ60分のレッスン 金曜日 おススメカフェにて美味しいブランチ 11:00 昼食・メディカルハーブティー処方、休憩 11.30 アロマセラピストの授業開始15.30 終了、自由時間
•マッサージ法の練習、メディカルアロマセラピーの宿題、クラス中に出された宿題をする等のために一日1時間半の時間を割くこと。
18:00 夕食・メディカルハーブティー処方19:00 先生や家族との団欒の一時(テレビ、映画、散歩やプライベートな会話を楽しむ)
20.00 自由時間(課題または自己練習) 22.00 就寝
●宿泊 パースより郊外へ約20分。ワイナリーで有名な観光エリアにあるIARA本部校BOTANICAL CLINICAL AROMA SCHOOL。 20年以上の臨床経験、数々の代替医療の資格を持つロディチミキ宅にステイしながら、代替療法のレッスンを受ける講師宅ホームステイリトリート。
先生とプライベートで落ち着いて授業を受けられる上に、レッスン以外の時間も先生と朝のヘルシーなブレックファーストから植物療法の基本を体験して、カラダのメンテナンスをしながらナチュラルレメディーな生活(メディカルアロマテラピー、メディカルハーブ、食事療法、ヨガのレッスンに一緒に通うなど)を共にすることで、短期間で効率良く代替療法を身につけたい人にピッタリです。
パース市内までも約20分で行ける距離に位置する、可愛い街並みのスワンバレーは葡萄の生産地、そして世界的にワインが有名な地でもあります。美食家なスワンバレーの街中には、新鮮な野菜や果物などが生産者から直接お手頃な価格で購入することができます。 広々とした綺麗なおうちには目の前に大きな公園があります。講師宅リトリート中は日常生活にヨガも取り入れ、ココロだけでなく日常生活でクセがついてしまった姿勢もリセットします♪ 美しい大自然の中で身体に良いものを食べながら自分の為だけの時間。 そんな代替療法に集中する6日間を体験してください!
●ビザについて
オーストラリア入国にはETAS (Electric Travel Authority System)という電子ビザが必要になります。出国前に必ずご自身でお手配ください。クレジットカードをお使いになれば、オンラインで通常その場でVISA取得が可能です。詳しくは下記ホームページをご覧ください。
在日オーストラリア大使館公式サイト>>> ETASの取得は、旅行代理店などでも手配が可能です。* ETAS取得で検索してみてください。
●推奨航空便 (航空券の手配はご自分でお願いします)
<行き> トレーニング前日の日曜日成田発11:10のフライトに乗って頂くと20:15にパースに到着します。 ANA便NH881 約9時間フライト
<帰り> ANA便NH882 トレーニング終了日金曜日21:45 パース発、翌日土曜日8:25成田着 約9時間フライト
お支払い
料金 AUD$3,000 上記料金に含まれるもの:講師宅ホームステイ代、トレーニング代5日間、入学金、教材費(授業で使用する材料費・教本)、自宅学習添削指導、実技試験料、certificate発行(英語版)
上記料金に含まれないもの:日本オーストラリアの往復航空券代、保険代(ご自身でお手配ください)、トレーニング修了後、国際アロマレメディー協会への登録申請を行う場合は別途費用が掛かります。
コースにお申し込みと同時にAU$300の入学金のお支払いをして頂き、残金についてはコース開始日の6週間前までに全額をお支払いください。お申し込みは最低でも8週間前にはお申し込みください。
*残金お支払いをお願いするメールをコース開始6週間前までに送らせて頂きますので、そのメールにあるリンクからお支払い手続きをお願いします。
♡すぐに日程確認、相談という方は お問い合わせはこちら>>>